ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問、感謝です!
俺って・・・こんな奴(汗)
バカッパヤ
バカッパヤ
東京秋川で殆ど毎週不出来なハンドメイドミノーを投げて、釣れなくても地元の秋川にこだわり、自然の中で沢歩きしながらリフレッシュ!!
オフシーズンは管釣りへ出掛ける釣り〇鹿40代の親父アングラーです。


バカッパヤとは 多摩地方での オイカワ(川魚)の呼び名です。

2011年06月21日

娘のバスケ!!

日曜日 今日は

父の日なのに・・・

我が家の子供達は・・・何もなし(苦笑)

普段と全く変わりのない生活です汗


坦々と日々を生活しております(苦笑)


今日は 我が家の庭にある 枇杷の実の収穫をしましたニコニコ
子供達が 小さい頃 ぺっぺと庭に吐いた枇杷の種が木になり大きく成長して

やっと実りました
娘のバスケ!!





今日は 娘の中学最後のバスケットの試合 

負ければ 終わり

この試合の応援のため 本日の釣行は 中止(苦笑)

娘のバスケ!!

がんばれ~

の応援も虚しく・・・ 初戦敗退ダウン

早々に 引退と相成りましたタラ~

悔いのない 部活動をやってこれたのか? バスケットを楽しむことができたのか?

本人とは何も話してはいませんが・・・(汗)

本人もちょっと 凹んでるようです汗

とにかく 一つの区切りが来た感じ・・・

これからは 高校受験に向けて頑張れっ!! 

っとしか 言ってやれない 糞親父ですけど・・・ガーン  










まだ 言ってないしっ(爆)



ぽちっとねっハート
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(バスケット)の記事画像
息子・デビュー ?
息子のバスケ
初観戦
連荘で観戦
予定がいっぱい?
最後に逆転負け・・・
同じカテゴリー(バスケット)の記事
 息子・デビュー ? (2011-07-20 09:23)
 息子のバスケ (2011-06-29 09:15)
 初観戦 (2011-06-05 23:16)
 はらわたが煮えくり返る? (2011-05-09 14:27)
 連荘で観戦 (2011-05-05 22:22)
 予定がいっぱい? (2011-05-01 22:18)

この記事へのコメント
こんばんは!
枇杷の実なったんですか!
スゴイですね(^^)
大好物です!

娘さん、部活お疲れ様でした。
本人は今は凹んでるかも知れませんが、すごくいい経験したと思える日がくるに違いありませんよ。
高校に行っても続けて欲しいですね(^^)
その前に高校受験!頑張って(^O^)/
Posted by あな at 2011年06月21日 22:12
自分にもこんな青春時代があったんですよね(泣)
娘さんは部活の経験を今後に生かして欲しいですね(⌒‐⌒)
Posted by T・U at 2011年06月22日 00:26
あなさま
おはようございます

枇杷の実 実りましたよっ!!
ほったらかしてただけなのに(笑)

娘もそれなりにいい経験をしたんだと思っています。これから先 この経験もきっと いい思い出になることでしょう!ただ 高校へ行ったらバスケとはやらないようです・・・(汗)私が見てもレベル的に難しいかも(苦笑)
ありがとうございます

枇杷の木の様に ほっておいても子供は勝手に育っていきますから(爆)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月22日 07:34
T・Uさま
おはようございます。
ありがとうございます。

すべての事 今を一生懸命にいいて行く事

きっと この先年を重ねて行って ちょっと振り帰った時
いい思い出と、いい経験になっていることと思います。

だから 悔いの無い様に 一瞬一瞬を全力で

っと 口を酸っぱくして言ってるんですが・・・

まだまだ 私もこの年になってもそう思いながら生きていきたい(笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月22日 07:39
お久しぶりです。
早いですね… 娘さん もう中学バスケ引退ですかぁ~…。

広島は秋季総体があるので 三年生は夏まで 県大会まで進めば9月末まで出来るのですが。


娘さん バスケは好きですか!?
強い 弱い など関係無く好きなら高校バスケを是非ともやってもらいたいものです。

取り敢えずは お疲れ様ですね。
Posted by Dan at 2011年06月22日 14:52
Danさま
こんにちは。ご無沙汰しております。
お元気です?(笑)
地域によって多少引退時期に差があるようですね。
まぁ 取り敢えず引退となりました。

たぶんそれなりに好きだとは思います・・・いろいろあったけど3年間辞めずにがんばりましたから・・・(汗)

ただ、以前から高校でもバスケをやるのか聞いても他にやりたい事があるようです(苦笑)ダンスとか・・・(笑)

親としては折角やってきたので楽しんで続けて貰いたいところですが、こればっかりは本人に任せます。

今、この時を一生懸命であってくれればOKです!
Posted by バカッパヤ at 2011年06月22日 15:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘のバスケ!!
    コメント(6)