ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問、感謝です!
俺って・・・こんな奴(汗)
バカッパヤ
バカッパヤ
東京秋川で殆ど毎週不出来なハンドメイドミノーを投げて、釣れなくても地元の秋川にこだわり、自然の中で沢歩きしながらリフレッシュ!!
オフシーズンは管釣りへ出掛ける釣り〇鹿40代の親父アングラーです。


バカッパヤとは 多摩地方での オイカワ(川魚)の呼び名です。

2011年06月24日

熊鈴

以前から 持っていた 

熊鈴

それは ただの鈴?

でも 新調しました
熊鈴

左が 今までのただの鈴汗
右が 今回新調した 熊鈴
欲張って 鎖に繋がれて2つもついて居るやつを買ってしまいました汗

田舎の方の ホームセンターに行くと 意外と普通に売ってるっニコニコ(笑)

シャンシャン ではなく チリーンチリーンに・・・(爆)

いい音色ニコッ

それに引き替え
SDJ(シュールダンスジョイント)・・・タラ~
熊鈴
2個追加(右側)・・・今度は重めで   でも5g程度ガーン

多摩川で 通用するのか?


そんな事より 相変わらず 不器用でセンスねぇなぁ~ダウン



ぽちっとねっハート
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(なんちゃってハンドメイド)の記事画像
“ポチッ”っとなっ!!
釣りには行ってなくても・・・
ゴレンジャー?
再開?
閉鎖!
いつの間にか・・・
同じカテゴリー(なんちゃってハンドメイド)の記事
 “ポチッ”っとなっ!! (2013-03-24 21:48)
 釣りには行ってなくても・・・ (2012-07-22 23:13)
 ゴレンジャー? (2012-05-10 23:41)
 再開? (2012-04-20 15:53)
 閉鎖! (2012-02-28 23:00)
 いつの間にか・・・ (2012-01-26 22:59)

この記事へのコメント
昨日はどうも!
熊鈴ってたくさん売ってますよね。
迷っちゃう。
私は爆竹も持ってますよ。

SDR増加してますね、釣果が楽しみですね!
Posted by sora at 2011年06月24日 09:00
クマ鈴装着されてますか!
ルアーは味があっていいと思いますよ(^^)。
Posted by TOTO at 2011年06月24日 12:37
バカッパヤさん、こんにちは!

クマ除けに車の発煙筒を持ち歩いてますよ。煙を嫌うかなと思いまして。効くかどうか試したくもまいですがf^_^;)

SDJ、釣れればイイじゃないですか!私のはまだイマイチ結果出てませんから(苦笑)
Posted by fujimuuu at 2011年06月24日 12:59
soraさま
こんにちは。昨日はありがとうございました。

結構 熊鈴 売ってるところはありますよね!
トレッキングとか流行ってるから?
山ガールもいっぱい増えたみたいですしね!

爆竹ですかっ!子供の頃は良く遊びましたが・・・今は何処に行けば売ってるんだろう? 爆竹の臭いを好んで寄ってくる熊が居るって聞いたこともあります・・・(汗)

SDR&SDJ・・・数だけは増えていくんですが・・・完成度&釣果がついて来ません(泣)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月24日 14:41
TOTOさま
こんにちは。
味があるっ!ありがとうございます(汗)
がんばってもこんなんしか出来ないっすっ(泣)

熊鈴はバックに何時も入れてましたよ! 南北秋川の本流では必要なさそうですけどね(苦笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月24日 14:52
fujimuuuさま
こんにちは。

発炎筒ですか!! ん~考えれば色々な対策がありますよね!
でも 一番は「出会わない事」に尽きるような気がします(汗)

SDJ は まだ釣果がありません(涙)
SDR (普通の奴) は出来が悪くても 何匹か血迷った奴が遊んでくれましたけど・・・(苦笑)

最近は めっきり誰も遊んでくれてませんっ(苦笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月24日 14:56
追加コメントです。
火薬の匂いで熊が寄ってくるということについて、猟の時期に鉄砲を撃って獲物を仕留め損なったり(怪我をさせたり)仕留めても置き去りになった場合、熊は火薬の匂いの後に労せずして獲物を得ることがあるようです。その学習をした熊が寄って来ることがあるらしいですね。学習してない熊の方が多いかなと思って使っています。
Posted by sora at 2011年06月24日 19:39
soraさま
こんばんは。
なるほどっ!!
そういう状況で「臭い」に慣れる事があるんですね。

まぁ まず大きな音がしたらびっくりして逃げるって事で・・・(笑)

やっぱり 遭遇しないようにするのが1番ですねっ!

ありがとうございました!
Posted by バカッパヤ at 2011年06月24日 20:16
こんばんは!
わたしも今期、新熊鈴を装備してます。
「チリ~ン♪」って、タイプなんですが、最近音量に不安を感じてます。
「川の音の方が大きくて効果あるんかな?」と・・・
という訳で、爆竹を近所のお菓子屋でGET!しました。
そういうものは子供の方が売ってる所を知ってるようです。
息子に聞きました(笑)
Posted by あな at 2011年06月24日 22:49
バカッパヤさん

こちらではこの前釣り人が熊に襲われたばかり…
自分は熊スプレー携帯してます♪高いですが命には変えられないので…
Posted by T・U at 2011年06月25日 01:33
あなさま
こんばんは。
 
チリーンっていい音ですよね!!
でも 川の音って結構大きいのかな? 鈴の音は響いていると信じるしかないですね・・・(汗)

子供はやっぱりいろいろな事 知ってますねぇ(笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月26日 22:01
T・Uさま
こんばんは。

襲われたんですか? 大丈夫だったんですか?
いやいや 怖いですね(汗)

やはり自分の身は自分で守る装備をしなきゃダメですね・・・(激汗)
Posted by バカッパヤ at 2011年06月26日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊鈴
    コメント(12)