ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問、感謝です!
俺って・・・こんな奴(汗)
バカッパヤ
バカッパヤ
東京秋川で殆ど毎週不出来なハンドメイドミノーを投げて、釣れなくても地元の秋川にこだわり、自然の中で沢歩きしながらリフレッシュ!!
オフシーズンは管釣りへ出掛ける釣り〇鹿40代の親父アングラーです。


バカッパヤとは 多摩地方での オイカワ(川魚)の呼び名です。

2011年01月28日

いつもここまでは・・・

ハンドメイドも 削りだし・ディッピングといつもの調子で 順調に進むパー
いつもここまでは・・・
しかし いつもここからが巧く行ってない汗
銀紙を貼るのも その後の カラーリング&デザインもタラ~
いつもここまでは・・・
徐々に 雑なやっつけ仕事になってしまうダウン

最初の頃は 早く自作のミノーを試したかったので 突貫工事が多かったけど

今は焦らず慌てずをモットーにニコニコ

のんびりゆっくりペースを心がけてますチョキ




ぽちっとねっハート
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(なんちゃってハンドメイド)の記事画像
“ポチッ”っとなっ!!
釣りには行ってなくても・・・
ゴレンジャー?
再開?
閉鎖!
いつの間にか・・・
同じカテゴリー(なんちゃってハンドメイド)の記事
 “ポチッ”っとなっ!! (2013-03-24 21:48)
 釣りには行ってなくても・・・ (2012-07-22 23:13)
 ゴレンジャー? (2012-05-10 23:41)
 再開? (2012-04-20 15:53)
 閉鎖! (2012-02-28 23:00)
 いつの間にか・・・ (2012-01-26 22:59)

この記事へのコメント
こんばんは
アルミ貼りはそうとう悩みますよ~
毎回試行錯誤してます
やっぱり下地が大事だと痛感してます
そのモットー大事ですよね
自分もついついあせってしまいます
Posted by まさひ at 2011年01月28日 20:36
まさひさま

こんばんは。
悩んだ末に・・・いつもと同じになっちゃうんですよね(汗)
工夫してかっこよく作りたいんですが上手く行きませんねぇ(苦笑)

焦らずゆっくりやります(笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年01月30日 23:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもここまでは・・・
    コメント(2)