ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ご訪問、感謝です!
俺って・・・こんな奴(汗)
バカッパヤ
バカッパヤ
東京秋川で殆ど毎週不出来なハンドメイドミノーを投げて、釣れなくても地元の秋川にこだわり、自然の中で沢歩きしながらリフレッシュ!!
オフシーズンは管釣りへ出掛ける釣り〇鹿40代の親父アングラーです。


バカッパヤとは 多摩地方での オイカワ(川魚)の呼び名です。

2011年10月24日

TTC に行ってきたっ!

出張続きで 先週は自宅に戻ったのが土曜の夕方(汗)

残念ながら土曜は釣行できず(涙)

なので日曜日の午前中に 久しぶりのTTC

実は 行かなければならない理由が・・・(汗)


TTC に行ってきたっ!先日 Gowyさんからメールが入り

「TTCでバカッパヤさんのミノー預かってるとの事です」・・・って
確かに今シーズン前にTTCでミノーを二つロストしてしまっている(苦笑)

まさか回収して頂いているとは・・・ありがとうございます

しかし 受け取って自分でもびっくり!! ハンドメイドを作り始めたばかりの頃の代物(激汗)
ロッドナンバーも 4番? ありえないほどの出来栄えに 変な汗が噴き出たっ!(爆)

いやいや でも無くしたものが戻ってくるのはうれしい! 本当にありがとうございました。


さてさて 釣果の方はやや多めの水量に苦戦するも 早瀬にミノーを流して連続ヒット!
大渕では大苦戦の末 禁じ手?のスプーンでまたまた連続ヒット!!
午前中のみの釣行で 9匹 ・・・・まぁ 俺的には爆釣?(爆)
でも 半分はミノーではなく スプーンだし(汗)


お昼ご飯には 絶品
TTC に行ってきたっ! 
スペアリブライスを頂き 終了! 今回もスタッフの方々にはお世話になりありがとうございました!


そして夜には soraさんに誘って頂いた 「噂の山吉」で アングラー&ビルダーの方々の集まりに参加させて頂き

楽しいひと時を過ごす事が出来ました!
ありがとうございました!

そして翌朝は・・・ シーズン中の渓流へ向かうかの如く早起きして 静岡へまた出張(汗)
TTC に行ってきたっ!
早朝の芦ノ湖
TTC に行ってきたっ!
そして 富士山と愛鷹山

今週も出張で ハンドメイドが進まない(涙)





ぽちっとねっハート
にほんブログ村 釣りブログ 本流・渓流ルアーフィッシングへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(OFFの管釣り日記)の記事画像
追いかけて~雪国~
TTCに行ってキタァ~
春の陽気に誘われて・・・
2013・・・初ボウズ(涙)
初釣り
冬季釣り場へ
同じカテゴリー(OFFの管釣り日記)の記事
 追いかけて~雪国~ (2014-01-19 20:32)
 TTCに行ってキタァ~ (2013-02-11 22:56)
 春の陽気に誘われて・・・ (2013-02-03 21:26)
 2013・・・初ボウズ(涙) (2013-01-14 20:17)
 初釣り (2013-01-06 21:48)
 冬季釣り場へ (2012-11-25 21:44)

この記事へのコメント
こんばんは!
山吉・・・楽しかったですね~!
凄い方々もいたりして勉強にもなりますよね。

それにTTC・・・いい釣りしてきましたね。
なくしたミノーまで返ってきて良かったですね。
Posted by あな at 2011年10月25日 01:28
あなさま
おはようございます

いやいや先日はお疲れ様でした。楽しかったですねぇ~
凄い方もいらっしゃってびっくりです!

皆さんのミノーは流石ですね!私のは見せるのが恥ずかしかったです(激汗)

TTC はまだまだ修行が必要ですね・・・
でも多摩川支流釣行を想定した練習になります!
来シーズンは 自分のミノーで 尺 が釣れるように頑張りますよっ!
Posted by バカッパヤ at 2011年10月25日 06:24
大忙しな二日間でしたね。
お疲れ様でした。

TTCはピンポイントで魚を狙い打つ練習には良いところですよね。
私も大淵によく助けられます(笑)
Posted by かぶお at 2011年10月25日 21:46
かぶおさま
こんばんは。
いやぁ~楽しかったです!!

TTCはシーズンオフに通って修行してるんですけどね・・・
上達しているのかどうか?(苦笑)

大渕は手強いです(汗)

因みに・・・まだ静岡です・・・ハンドメができません(激汗)
Posted by バカッパヤ at 2011年10月25日 22:33
おはようございます!

いや~、釣り行かれてますね~!
そんな環境が近くにあって羨ましいです。
ロッドNo,一桁のルアーが戻ってきたんですか~。これは、怖いですね。(大汗)僕は、門外不出のお宝となってます(爆)
Posted by fujimuuu at 2011年10月26日 07:47
fujimuuuさま
おはようございます。

結構近場に管理釣り場がありますので、オフも楽しめます!
ポンドより渓流型がやっぱりいいですねっ!!

初期のルアーは自分でもびっくりしちゃう位の出来栄えで・・・(汗)
でもそんな恥ずかしいい出来栄えでも釣れちゃったのではまっちゃってます(笑)
仕上がりは今もあまり変わりませんけど(苦笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年10月26日 09:45
バカッパヤさん、こんばんは!
先日はお世話になりました。
翌朝、静岡ですか! 
仕事とはいえ、タフですね~。
私も翌朝は5時起きで仕事でしたけどね…(笑)
お互い中年アングラーとして、これからもフィッシングライフを楽しみましょう。
Posted by papachan at 2011年10月26日 21:26
こんばんは~
こないだはありがとうございました!

それにしても9匹は凄い!
TTC でそんなに釣ったことないですよ~
Posted by Gowy at 2011年10月26日 22:04
papachanさま
こんばんは。
先日はお世話になりました。

大勢も楽しいですけど時間が足りませんねぇ~

本日やっと赴任先に戻りました(汗)

暇つぶしに始めた釣りにどっぷりのめり込んでいますよ(苦笑)
まだまだ中年パワーを見せつけましょうっ!!(爆)
Posted by バカッパヤ at 2011年10月26日 22:56
Gowyさま
こんばんは。

先日はありがとうございました!
お二人の仲のいいところを見えつけられて・・・
いやぁ~いいなぁ~若いってっ!!(爆)

TTCでこんなに釣れたのは久しぶり?初めて?
半分は大渕でスプーンですから、自分的には違反です(苦笑)
Posted by バカッパヤ at 2011年10月26日 23:00
バッカパヤさん
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。
直接お話しできませんでしたが、有意義な時間を過ごせました。。。

今度釣り場でお逢いできましたら、その時はよろしくお願いいたします。
Posted by もりどんもりどん at 2011年10月26日 23:18
もりどんさま
こんばんは。
先日はお疲れ様でした
ゆっくりお話が出来ませんでしたが、今度是非ご一緒させて下さい

今後とも宜しくお願いします
Posted by バカッパヤ at 2011年10月26日 23:44
こんばんは。

先日はお疲れ様でした。

ほんのちょっとしかお話しできませんでしたが、
今度はゆっくりと釣りやハンドメのお話ししましょう^^

ブログリンクさせていただいてもよろしいでしょうか!

よろしくお願いします^^
Posted by ji_tsu at 2011年10月28日 01:04
ji_tsuさま
こんばんは。

先日はおつかれさまでした。

ゆっくりお話できませんでしたが、今度またゆっくりとお話しましょう!!

リンクの件OKです!こちらも登録させていただきます。


今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by バカッパヤ at 2011年10月28日 19:36
先日はありがとうございました
席が遠くてあまりお話できなかったですね
次回はゆっくり話しましょ~
家も近いですし、どこかご一緒しましょう!!
Posted by まさひ at 2011年10月28日 22:22
まさひさま
おはようございます
先日はありがとうございました
ゆっくりお話出来ませんでしたが、ご近所さまですのでオフ&来シーズン、是非ご一緒しましょう
Posted by バカッパヤ at 2011年10月30日 08:17
通りすがりですが、その日、私もTTCにてルアーしてました!
最初の写真の左隅に写っているのが自分かも・・・。
Posted by okno at 2011年11月05日 21:23
okanoさま
こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。

あのルアーマンの方ですか!?

釣果の方はどうでした? 私は未熟なものでTTCでいつも揉まれています(汗
Posted by バカッパヤ at 2011年11月06日 21:18
超遅レスしつれいいたします。
山吉、楽しかったですね!!
また、行きましょうね。
しかし、いろいろとフットワークが軽いですね~。
TTCってまだ行ったこと無いんですが、良さそうですね。
Posted by sora at 2011年11月22日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TTC に行ってきたっ!
    コメント(19)