秋川男!新潟の渓に立つ!!

バカッパヤ

2013年06月30日 19:45

6月29日(土曜)

今週は訳あって新潟の渓へ

荒川水系の支流めぐり

こちらの大手釣具屋さん 週末はオールナイトで営業!! びっくりだし便利だしっ!

早朝お店へ行って遊漁券を購入!

情報を聞こうと
「ここら片は初めてで単独釣行なんですけど?」
「えっ?一人?初めて?」

ッてなわけで ちょっと調べていた三面川支流の高根川の話をすると

「渇水だし・・・単独で初めてじゃぁ・・・危ない所もあるんで・・・」

「あらっ! じゃぁどこかいい場所ないですか?」

「荒川の支流あたりが良いですよ」

決定! 荒川水系の遊漁券を購入!

いざっ!!



↑  ↑  ↑  ↑
こんなところ・・・・・ 熊の心配もしたけど取りあえず大丈夫みたい(笑)

魚は見える!! アユ? ウグイ? 群れてる魚達の他に単独でミノーを追いかける姿も確認!

確認だけです(苦笑)

ここでいつもの “バラシ神”降臨(泣)

やっと遊んでくれたのは・・・・

アブラハヤ?
次は おなかぷっくりの カワムツ?

駐車場所に戻る景色

戻ったところで うー様

この支流に見切りを付け 別の場所へ移動

この支流の水はメッチャ冷たくて ゲータースタイルの俺の脚はキンキンに冷やされ・・・・痛い(泣)
でも ここでやっと ヤマメ君登場!!

早い流れの中に沢山いました



パーマークがグリーン掛っていたり 綺麗な魚体でした!

最後にもっと山奥の支流へ!

サルの大群がお出迎え・・・(汗)
ここは川に降りれず ちょっと下流へ入るものの
イワナが何度もアタックしてきてくれたのに
食わせきれず(激汗)

今日はこれで終了!
帰りに海へ寄って夕日をパシャリ!


釣行時間 6:30~16:00   実釣時間 8時間位??

ヤマメ × 4
アブラハヤ? × 1
カワムツ × 1
ウグイ × 1

バラシ × 11  


バラシ確率下げないと ダメだなぁ(大汗)
ボウズでなくて 良かったぁ~(笑) 

あなたにおススメの記事
関連記事