出張ウィーク!
今週は結構ハードに働いてます(苦笑)
日曜日に従弟と秩父へ遠征釣行 その日の夜 単身先に戻り
翌月曜日は釣りに行くのと同じような時間に会社を出発して 鎌倉へ(汗)
まだまだ暑いけど 秋の海は サーファー天国
そして 仕事を終えて 単身先に戻ったら
中秋の名月
ソシテ・・・
また翌日からは 久しぶりの 山形へ
田園風景は心が癒される?
そして 仕事をやっつけて(爆)
しっかり働けよっ! っとカミキリムシ(汗)
太平洋側から北上してきたのを 今度は日本海側から南下して 会社を目指す!!
まずは 最上川沿いを下り 日本海側へ
最近流行の 風力発電の風車
そのまま 日本海沿いを南下
海ですから やっぱり アングラー発見!!
何が釣れるのだろうか?
そして わざわざ日本海周りで走ってきた理由は?
憧れの 村上牛が食べたいっ!! て事でした!
駅前で携帯でちょっと調べて 地元の精肉店の 「
やま信」さんへ
ステーキが食べたかったけど・・・・流石に 6000円代の昼食は無理(激汗)
なので 普通の倍近い値段ですが・・・焼肉定食を注文!!
旨かったぁ~
昔も出張で 山形牛・米沢牛のステーキを頂いた事がありますが・・・
どちらも6000円代だったような・・・
それを考えれば バカ高い訳ではないようで
次回 チャンスがあれば チャレンジだなっ!
庄内平野は 黄金色(稲穂)&白い絨毯(蕎麦の花)
新潟平野は 金色の絨毯(ススキ)&稲刈り
確実に 季節は進んでいました!!
東北一周で走行距離940KM 鎌倉を入れたら1000KM突破?
疲れたぁ~
あなたにおススメの記事
関連記事